なが~いロングハウスに泊まろう!@サバティーガーデン
ボルネオ島サバ州のラナウには「サバティーガーデン(Sabah Tea Garden)」という観光地があり、そこのロングハウスには宿泊でき田舎生活を体験することができます。朝食付きでRM132です。

ロングハウスの特徴
ロングハウスとは?

なが~いロングハウスの外観
ロングハウスとはボルネオ島に住む先住民が使っていた家屋で、大勢の家族が一軒の長屋で生活できるように建てられた家です。今でも奥地へ行けばロングハウスで生活している人々もいます。作りは簡単で共同で使う長い廊下があり、そこから各家族が住む部屋にドアを使って入ることになります。
熱帯の国でも涼しく生活できるよう工夫されていて、素材は竹とロタンなど自然にある物が使われているのが特徴。あえて隙間だらけにすることで風通しを良くし、日中でも快適に過ごせるように伝統の技が活かされています。
ロングハウスの詳細
- 名前:Long House
- 住所:Km 18 Jalan Ranau-Sandakan, Kg. Nalapak, Ranau, Sabah, Malaysia.
- 電話:(+60) 88-440882 / 876611
- 1泊の値段:RM132朝食付き
- 駐車場:あり
- コタキナバルからの距離:車で約3時間(123km)
- ラナウからの距離:車で約20分(15km)
- WebSite:http://www.sabahtea.com.my/tourism/
ロングハウスの地図
ロングハウスに泊まろう!
ロングハウスの部屋の中

蚊帳であるので蚊の心配なし

洗面台もあり
ロングハウスは全部屋同じ作りをしていて、1部屋に3人まで宿泊することができます。蚊帳が用意されているので蚊に刺される心配はありません!隙間風が入るので、夜はかなり冷えるので注意してください。洗面台もあります。静かな自然の中で快適に眠ることができるのが、このロングハウス1番の魅力です★
共同のトイレとシャワー室

部屋にはトイレはありません
ロングハウスには共同のトイレとシャワー室があります。各部屋には洗面台のみです。
タバコは厳禁!

No Smoking!
タバコはもちろん火は厳禁です!自然素材で作られているので、火がついたらあっという間に灰になってしまいます。
外の眺めはどうか?

朝8時半頃のキナバル山
ロングハウスの外はサバティーガーデンの茶畑が広がっていて、早朝から午前中にかけてキナバル山が目の前に見られます!午後は雲に隠れてしまうことが多いです。ロングハウスは気持ちのいい大自然に包まれています★
朝食はマレーシアの家庭料理

この小屋で朝食
朝食はロングハウスのすぐ隣にある小屋で食べます。ブッフェスタイルでマレーシアの家庭料理が味わえます。とても美味しいですよ★
アクティビティが盛りだくさん!
ロングハウスのあるサバティーガーデンでは、宿泊客に対してたくさんのアクティビティを用意しています。ただ少人数で参加できるパッケージは少なく、10~15人集まるとアドベンチャーツアーに参加できます。外国人旅行客向けではなく地元の人向けですね。
車がないと不便...
サバティーガーデン自体もかなり広いので、歩いて散歩をするかのんびり過ごすことぐらいしかできなく、敷地の外に出るのも大変です。レンタカーを借りて訪れれば行動範囲が広がりかなり楽しめます。すぐ近くには「フィッシュマッサージ(Tagal@SG.Moroli, Kg.Luanti Baru, Ranau)」があり、ポーリン温泉・キナバル公園などの観光地へも行くことができます。
それでは、また。
関連ページ
ポーリン温泉のまとめ21+1記事!サバ州の人気観光名所 | 2015年1月5日 見所
マレーシアボルネオ島の人気観光地「ポーリン温泉」について書いた21+1記事を一挙公開!何度でも訪れたくなる場所です。まだまだ増やしていきますよ★
ラナウの朝食はここで食べろ!とっておきのレストラン紹介 | 2015年1月20日 食べ物
ラナウの町にある「クダイマカン・イェオンヒン(Kedai Makan Yeong Hing)」は、朝早くから営業している朝食におすすめのレストランです。豚肉・鴨肉・鶏肉が吊るされていて、その肉を使った麺料理が美味しい!
キナバル公園とキャノピーウォーク|おすすめツアー紹介 | 2015年3月9日 旅行
ユネスコ世界自然遺産に指定されたキナバル公園とポーリン温泉を巡るツアー。巨大な熱帯雨林に圧倒され、運がよければ世界最大の花ラフレシアが見られるかも...
更新:2016年04月07日|公開:2015年01月21日|カテゴリ:ブログ|タグ:旅行