ホーム > ブログ
【ボルネオ生放送】マレーシアコタキナバルからブログ発信中!
コタキナバルから「ボルネオ島サバ州」のこと何でもブログに書いちゃいます!旅行、観光、生活、食べ物、グルメ、ショッピング、ホテル、内緒話など。
-
インバック・キャニョン保護区の動画|Imbak Canyon Conservtion Area | 2014年11月15日 映像
ボルネオ島サバ州のほぼ中央に「インバック・キャニョン保護区|Imbak Canyon Conservtion Area」という場所があります。私はまだ行ったことはありませんが、ガス会社「ペトロナス|Petronas」が作った動画を紹介ます。
-
ハローマレーシア2015年!全342ページで日本人をサポート | 2014年11月15日 生活
マレーシアに住む日本人向けの書籍「ハローマレーシア2015」が発売されています。『現地生活』がみえる、わかる。をモットーに編集されていて、100のキーワードと滞在者の口コミが豊富!
-
新記肉骨茶がおすすめ!5種類の豚肉混合バクテー@コタキナバル | 2014年11月14日 食べ物
コタキナバル中心地にある「新記肉骨茶|Sin Kee Bah Kut Teh」は、安くて美味いバクテーを出す店で有名!5種類もの豚肉が入った「チャンプル・バクテー」を注文しましょう!
-
富平点心樓は飲茶が絶品レストラン!コタキナバルから15分 | 2014年11月14日 食べ物
中国文化の影響でマレーシアにも飲茶のレストランがたくさんあります。「富平点心樓|Foo Phing Dim Sum」はヒルトップ地区にある人気の店で、コタキナバル中心地からは車で15分ほどです。
-
世界初!オランウータンの出産をカメラがとらえた!【閲覧注意】 | 2014年11月13日 映像
世界で初めてオランウータンの出産シーンをビデオに収めた映像です。こうして見ると人間と全く変わりませんね♥映像はスマトラ島オランウータンです。
-
ウェルカムシーフードレストランがNo.1!@コタキナバル | 2014年11月13日 食べ物
コタキナバルに数あるシーフードレストランの中で、おそらく一番人気があるのが「ウェルカムシーフードレストラン|Welcome Seafood Restaurant」です。平日でもたくさんのお客さんが入っています!
-
朝マックいいね!@マクドナルド コタキナバル | 2014年11月13日 食べ物
マレーシアにも朝マックと言うメニューがあり、安くて種類が豊富なので嬉しいです。値段はRM5~。朝早いツアーを申し込んだ人は使えますね!
-
マレーシアが1番寒いのは何月なの? | 2014年11月13日 生活
マレーシアは熱帯の国で、一年中暑いのは誰でも知っていますが、その中でも何月が一番寒いか知っていますか?特にボルネオ島サバ州のことを経験を交えて報告します。
-
マレーシアが1番暑いのは何月なの? | 2014年11月12日 生活
熱帯の国マレーシア!一年中暑いのは誰もが知っていることですが、その中でも一番暑い月はいつなのか?特にボルネオ島サバ州のことを私の経験を交えて報告します。
-
双天シーフードレストラン@コタキナバル|日本語OKの女性店員! | 2014年11月12日 買い物
コタキナバルのカンポンアイルにある「双天海鮮楼|Suang Tain Seafood Restaurant」は、シーフードが新鮮で美味しいおすすめのレストランです。日本語を流暢に話す現地女性店員がいるので、注文が簡単にできて嬉しい!
-
コタキナバルのシーフードレストラン!カンポンアイルに4つ | 2014年11月12日 食べ物
コタキナバルにはシーフードレストランがたくさんあり、マレーシアでも新鮮な海の幸が食べられることで有名です。中心地にあるカンポンアイルの「スリセレラ|Seri Selera」にある4つのレストランを紹介します。
-
10月の天気@コタキナバル2014年 | 2014年11月11日 生活
ボルネオ島サバ州コタキナバルの2014年10月の天気がどうだったか?上旬は台風の影響で大雨!その後は大きな崩れもなく安定していました。
-
ボルネオ島ってこんなにスゴいの!?って思える3分動画 | 2014年10月30日 映像
ロシアの会社が作った「マレーシア・アイランドライフ|Malaysia Island Life」の動画を紹介します。主にボルネオ島サバ州を巡って、美しい映像を見せてくれます!
-
トゥンク・アブドゥル・ラーマン公園を上空から見た動画!3分44秒 | 2014年10月30日 映像
ボルネオ島サバ州のコタキナバルの沖合にある「トゥンク・アブドゥル・ラーマン公園|Tunku Abdul Rahman Park」を上空から見た動画を紹介。陽気な音楽に乗せて空を飛びます!
-
10,000円はいくらになるのか?マレーシアでの両替レートで換算 | 2014年10月30日 旅行
2014年10月30日現在、日本円は外国通貨に対していくらで両替できるのか?マレーシアの両替所のレートをもとに換算してみました。
-
キナバル登山が4分で分かる動画! | 2014年10月29日 映像
ボルネオ島サバ州のキナバル山は、誰もがチャレンジしたくなる山です。その「キナバル登山」の様子を4分にまとめた動画を紹介。東南アジア最高峰4095mへの挑戦!
-
世界最強のパスポートはどの国だ?日本3位、マレーシア8位 | 2014年10月29日 ニュース
コンサルタント会社Henley&Partnersが 2014年5月20日に発表した「パスポートだけでビザ無しで行ける国の多さ」をランキング付けした結果です。世界最強国はどこ?アジア最強国は日本なのか?
-
海外移住者に住みやすい国マレーシア19位|1位スイス、日本18位 | 2014年10月29日 ニュース
2014年HSBCが発表した「海外移住者に住みやすい国ランキング」で、マレーシアは19位という結果になりました。日本人にとって住みたい国NO.1は8年連続でマレーシアです。
-
バジャウ族(海で生活する人々)漂海民バジャウの物語を読んで | 2014年10月28日 ニュース
「バジャウ族|Bajau」とは、日本のテレビ番組(オードリーの春日さんが取材)でも取り上げられた海の上で生活する民族です。フィリピンのスールー諸島に起源を持ち、ボルネオ島北部のサバ州にも暮らしています。
-
バジャウ族の村へ行ってみた!コタキナバルに近いタンジュンアル | 2014年10月28日 見所
コタキナバルから海沿いを南へ行くと、ステラハーバーリゾートを過ぎた先に「バジャウ族の水上集落」が見えてきます。海の上で生活する彼らの村を見てきました。
-
友人に赤ちゃんが生まれた!マレーシアの出産費用は1000円!? | 2014年10月28日 生活
コタキナバルに住む友人に待望の第二子が誕生しました。おめでとう!女の子で先週の土曜日に生まれたばかり。写真は生後4日目です。
-
アジアシティには旅行会社のオフィスがいっぱい!レストラン情報も | 2014年10月27日 買い物
コタキナバル中心地にある「アジアシティコンプレックス|Asia City Complex」には、現地旅行会社のオフィスがたくさんあります。日本人の心強い味方HISも!レストランや土産物屋も入っています。
-
タンジュンアルのホテル6件情報!コタキナバルから15分 | 2014年10月27日 旅行
コタキナバルから少し離れた「タンジュンアル|Tanjung Aru」という地域に、高級リゾートホテルが1軒、中級シティホテルが5軒あります。アゴダで格安料金がチェックできるようリンクしてあります。
-
タンジュンアルのタウン情報|レストランやホテル | 2014年10月27日 見所
コタキナバルから車で15分、「タンジュンアル|Tanjung Aru」という小さな町があります。町中にホテルが数件あるので、そこに宿泊する観光客のためにレストラン情報も紹介します。
-
コンロ麺が美味しすぎてヤバいレストラン@タンジュンアルの町 | 2014年10月26日 食べ物
「ワジュアン・コーヒーショッピ|Wah Juan Coffee Shop|華園茶室」はコンロミーが絶品のお店!コタキナバルから車で15分、タンジュンアルの町中にあります。値段も安くて豚肉もうまい!
-
鶏足肉が甘くて美味しい!ちょっとグロい画像なので閲覧注意 | 2014年10月26日 食べ物
日本では食べたことのない「鶏の足の肉」、こちらでは「カキアヤム|Kaki Ayam」と呼びます。意味はそのままで「足 鶏」となります。どこの中華系レストランでも食べられますが、タンジュンアルの町で食べたレストランを紹介します。
-
サバ州が1分で分かる動画! | 2014年10月26日 映像
マレーシアボルネオ島北部に位置するサバ州。豊かな自然が残るボルネオ島をたった1分の動画で紹介しています。美しいサバ州をお見逃しなく!
-
ニューチャップ牛汁が絶品のレストラン@ムンガタル|超美味しい | 2014年10月25日 食べ物
コタキナバルから車で40分、ムンガタル|Menggatalという町に「ケダイコピ・ニュックパウバル|Kedai Kopi Nyuk Pau Baru|玉宝茶室」というレストランがあります。ニューチャップが有名なお店。
-
ニュージーランド航空の壮大すぎる機内安全ビデオ!【日本語字幕動画あり】 | 2014年10月24日 映像
ニュージーランド航空がまたやってくれました!今回はロードオブザリングの舞台を機内安全ビデオに取り込み、2014年12月13日公開の映画『ホビット 決戦のゆくえ』のプロモーションもかねて、動画で見ることができます。
-
スリアサバショッピングモール!コタキナバルで1番人気 | 2014年10月24日 買い物
コタキナバル中心地にそびえ立つ「スリアサバショッピングモール|Suria Sabah」は、今一番アツいホットな場所です。買い物、食事、映画、マッサージ&スパ、スーパーマーケットなど何でも何でもそろっています。ホテルグランディスも併設。
現在のページ 181 - 210 of 428 すべての記事
現在位置:ホーム > ブログ